2010年4月15日木曜日

任地訪問

おはようございます。

最近ネットがまともに使える状況になく、現在JICAタンザニアオフィスのパソコンから投稿しています。
ドミトリーのルーターに異常があるようで。。。

タンザニアに来て早くも三週間過ぎこちらに居る事に慣れてきました。
語学はまだまだな状態ですが、身振り手振りを交えながらやっています。

タンザイアでは4月13日から17日までが任地訪問の予定で割り当てられており、現在は同期隊員15人がそれぞれの地に任地訪問に行っています。

俺は同期の八木姉さんと俺の配属されるバガモヨ県庁保健課に13日14日で挨拶に行ってきました。
また、ご近所さんとなる先輩隊員Iさんの助けもあり、スムーズに事が進みました。
Iさんありがとう☆

BOSSのキテンゲさんは病欠の為、会えませんでしたが
Dr,ムセンギ と同僚となるシェドラックが対応してくれました。
自己紹介、仕事の話、身の上話をした後に家を確認しに行くと
1年間誰も住んでいなかった家は悲惨な状況になっており。。。

ただ赴任までに割れた窓ガラスの入れ替え、壊れたサクの修繕、ペンキの塗り替え、部屋の掃除は最低限してくださる事になりました。
どこまで改善されるのかとても不安ですが、まぁいい家にしたいと思います。

家は1人で住むには大きく。小さな台所とトイレ、シャワー、リビングに部屋が二つでした。
画像はまた余裕のある時に載せます!

その後、先輩隊員と八木姉さんと三人でバガモヨの警察、病院(職場の目の前)、ヘリポート(小さなグラウンド)などを見てまわり、魚市場や野菜市場などにも行きました。
バガモヨは本当に田舎で驚きましたが、人間性、治安状況はとてもいいようで安心しました。
(もちろん用心はして生活します。)

そして今日は八木姉さんの任地訪問に同行するためバガモヨに行ってきます。
姉さんの職種は水産加工で魚が大好きな楽しい人です。
今日も自己紹介で
Ninapenda samaki.
私は魚が好きです。

って言うんだろなぁ。
姉さんの任地もバガモヨですが、町の中心部からは少し離れており、キレイな施設で仕事をするようです。

一時間後にピックアップに来てくれるので、今日はこの辺りで☆

2010年4月6日火曜日

語学訓練 in KIU

こんばんは。

現在生活している語学訓練学校KIU(スワヒリ語と文化を教えてくれるキリスト教系の施設)の電波状況がいいので投稿します♪

日が経つのは早いもので、タンザニアに来てから二週間が経ちました。
こちらは今、夏真っ盛りで夜9時の気温も29度、湿度は70%です。蒸し暑い!!!

言うまでも無くクーラーも無く・・・
首都機能の残っているダルエスサラームでさえも普通に停電している状態で。
またいつ停電することやら。

ここKIUはKiswahiriスワヒリ語とUtamaduni文化を教えてくれる学校と宿泊施設、小さな協会、障害児専用の孤児院、売春をしていた子供たちの生活する施設が併設されている珍しい学校です。
(写真を添付したいんですが、ネット状況がそこまで良くないので、また次回添付したいと思います。)

英語ではサルベーション・アーミーと呼ばれているようです。
スワヒリ語ではJeshi la wokovuです。

そして普通に彼らと一緒に生活し、挨拶を交わし一緒に遊んだりもしています。
皆とてもいい子で、カタコトのスワヒリ語にも笑顔で付き合ってくれます。

今の生活は朝7時前に起床し、8時から15時頃までひたすらスワヒリ語。今日は五時過ぎまでみっちり勉強していました。
授業はスワヒリ語をスワヒリ語と英語で習っています。(英語で説明された方が理解できません・・・)
そして宿題もまだ残っている状態で・・・
それでも、楽しみながら毎日14人の仲間(タンザニアの同期)と元気にやっています。

明日は早く授業が終われば、近所にあるダルエスサラーム大学に行きたいと思っています。

宿題と洗濯(手洗い)も残っているので今日はこの辺りで☆

2010年4月1日木曜日

予防接種

こんにちは!

タンザニアで年度初めを迎えてしまいました。
非常に元気です。

現在の語学訓練の場所のネット環境が悪く、JICAオフィスから入力しています。
日が暮れてからの移動が危険な為に今日もこのあたりで!

タンザニアはいい所ですよ!
ではでは☆