2011年1月14日金曜日

Mwaipopo (同僚:マイポポ)

前回のブログで紹介した通り活動は徐々に動き始め、日々お店にゴミ箱を設置するように促して回っています。
理解を得られる時もあれば、小ばかにされる時もあり、同僚マイポポ切れまくり・・・。
あまりのスピードに何を言っているのかタンザニア人もタジタジ。俺は言うまでも無く理解不能の領域で・・・。
こんなやり取りの繰り返しに加えて、真夏のタンザニアの陽射しは容赦なく俺と同僚マイポポの体力を奪っています。
一日飲んでいる水分は3L近く、日中は汗が止まらん・・・。

家の衛生指導は何をするかと言うと
トイレの衛星状況、ゴミ出し状況、家周辺の衛生環境確認で全てをクリア出来ている家の割合は10%以下・・・。



トイレの写真は御婆ちゃんの家のもの(このトイレは衛生状態も良く、フタ付き、屋根付きで完璧でした!)で、現大統領のキクエテさんのポスターがトイレの中にまで貼られており、「キクエテが大好きなの」だそうで、トイレの時も一緒なんだそうです。
これには俺もマイポポも爆笑しました。

そんな笑える状況ばかりではなく、最近の異常気象の影響で、普段この時期は雨が降ることはないそうですが、朝からの大雨で町に散乱していたゴミは溝に溜まり酷い有り様・・・。







そして、そんな俺たちの癒し、切れキャラのマイポポにも可愛い子供がいて
今日もお昼までお店、家の衛生指導を終えた後に託児所へ立ち寄り末っ子を迎えに行くと・・・
午前中炎天下を歩き回り、疲れていたマイポポの表情が緩み・・・
疲れているはずなのに子供を肩車して歩く歩く!
そんな二人の後ろ姿が凄く微笑ましくて、ついパシャリ!



せっかくなので正面からも一枚頂きました♪



写真じゃ分かりにくいかと思いますが目元がそっくり☆本当に可愛い♪
「Shikamoo!」
と言えず、「チカモッ!」って♪
結局2kmほどある道のりを肩車したまま家に到着。マイポポはというと・・・、汗まみれ・・・。
その後、マイポポの家でウガリとダガー(小魚を揚げたもの)をご馳走になりました。
そして、初めてタンザニアの水道水を頂きました。
バガモヨの水道水は少しは綺麗?なものの、水を溜めて暫く置いておくと砂(砂利)が沈殿するのが普通で・・・。
「トシのど渇いただろう」と笑顔で出された水を飲まないわけにもいかず。

俺が協力隊を受験するキッカケとなった人、瀬谷ルミ子さんも村に行った時に出された水がどんなに濁った水でも出されれば必ず一口は口をつけると言っていた。
これをすることにより、現地の人との距離が縮まると言っていた。
俺がそれを実行する必要はないが・・・、美味しく?一気に頂きました。
言うまでも無く、不思議な味がしました。何て表現したら良いのか・・・
でもご安心下さい!お腹は大丈夫でした♪

今日の収穫は同僚マイポポが家に招待してくれてご飯をご馳走してくれたこと。
特に大した事ではないように思うかもしれませんが、以前、バガモヨでコレラが発生した時、俺に「トシ、今日は写真を撮らないのか?忘れたのか?」と俺をからかっていた同僚、そんな彼が今は俺を連れて毎日町を一緒に歩いてくれている。
俺としては、やっと仲間として受け入れて貰えた感じがして結構嬉しかった。
そして、第二段階、「トシ来月から小学校にも衛生指導に行かないか?」っとマイポポから提案がありました。
来月からは難しいかもしれませんが、近いうちに小・中学校や村に対しても指導を行っていきたいと思います。
その為にもバイクの本免許を早く取得しなければ!!

そんな感じの一日を過ごし活動を終えて家に戻ると床に横たわり泥のように1時間ほど眠り、ムクッと起きて晩御飯を食べに出る、暑さに負けない為にも食べ続けなければ・・・。それにしても近所に食べる所がたくさんある状況に感謝感謝です。(もう2ヶ月くらい料理してないな・・・。)

今日はこの辺りで。

0 件のコメント:

コメントを投稿